「収束する」最終章
- 2007.02.26 Monday
- 00:05
さて前回のおさらいです、意識とはその一つに形を成す力と仮説を立てました。それは意識が形を作り出している事からも言えます、たとえばテレビは人間の意識で作られている事実です、このことから自ら形になっている物にも意識があるのでは?という展開になり原子や中性子・電子の引き合う力も弱いながら原始的な意識ではないか。そうすればあらゆる物に「意識」が宿る事になるのではという仮説を展開しました。
(たとえば原子レベルで言うと、鉄とかアルミの性質と言い換えることが出来るかもしれません)
さて本題である生物はなぜ子孫を残すかです。
(たとえば原子レベルで言うと、鉄とかアルミの性質と言い換えることが出来るかもしれません)
さて本題である生物はなぜ子孫を残すかです。